はじめに株式会社サクラボ(以下、「当社」といいます。)が提供する『コピペリン ディフェンダー』(以下、「本サービス」といいます。)のお申込には、以下の利用規約、免責事項が適用されます。
また、本サービスの利用には、株式会社サクラボの提供する『サクツールズ』の会員登録が必須となり、会員規約が同時に適用されます。
- サービス内容
- 1.本サービスは、当社独自開発したWEBコンテンツ(テキスト)の著作権侵害をチェックするシステムです。
- 2.テキストのデータをWEBからページ単位で重複状況を調査するサービスです。
- 3.本サービスの利用には、オンライン環境、及び、別途定める利用環境が必要です。
- 4.本サービス使用後の解析結果は、お申込者様ご使用のPCには自動保存出来ません。
一定期間のチェック結果の履歴は残りますが、詳細を保存したい場合は、解析結果をPDFファイルなどに、ご自身で保存して下さい。 - 5.本サービスをご利用の際には、チケット購入が必要となります。1チケットは1万文字までとする1ページを解析が可能です。
- 6. チェック結果データの保存期間は、チェック完了日から12ヶ月間となり、保存期間を超過したデータは復元出来ません。
- 料金に関して
- 1.本サービスは、使用料を頂く有料サービスです。
ログインした状態にて、チケットの有効期限、また、課金状況を把握出来ます。 - 2.料金は、随時改定をする予定です。そのご案内はサイト上で行います。
継続して本サービスをご利用したい場合は、「PAY.JP」へ登録したクレジットカードから自動的に決済されます。
また、クレジットカード決済は「PAY.JP」を利用しております。弊社ではクレジットカード情報は一切保有いたしません。 - 3.バージョンアップなどは、必要なタイミングで随時行います。その際は、追加料金が発生することはありません。但し、オプション機能など別途定める料金にて追加機能を販売する可能性がございます。また、サーバーを要するサービスですので、サーバー会社の値上げに伴い必要金額がアップする場合がございます。
- 4.通信機器及びPCなどはお申込者様ご自身でご準備をお願いいたします。当社は、それらの都合で発生した問題には、一切関与いたしません。
- 本サービスの利用・提供の停止
- 1.本サービスの解約
(1)お申込者様は、いつでも本サービスの利用を停止することができます。その場合は、本サービスのプラン変更ページより、各種お手続きをお願い致します。
(2)本サービスのご契約期間中に、サービスの利用は停止出来ますが、本サービスの利用料金の返金などは原則として出来ませんので、予めご了承の上、お申込下さい。 - 2.本サービスの停止
(1)本サービスのシステムの保守を定期的または緊急に行う場合
(2)サーバーホスティングサービス提供事業者の都合により本サービスの提供ができなくなった場合
(3)火災、停電、事故などにより本サービスの提供ができなくなった場合
(4)地震、噴火、洪水、津波などの天災により本サービスの提供ができなくなった場合
(5)戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合
(6)法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合
(7)予想外の技術的問題が発生した場合
(8)その他、運用上、技術上、当社が本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合 - 3.その他
(1)お申込者様が、本サービスを当社の意図とは違うご利用をされた場合、当社が損失を被った費用をご請求させて頂く場合がございます。また、当社の判断により、本サービスのご利用を停止させて頂く場合もございます。
(2)当社は、予告なしに、本サイトの運営を停止または中止し、また本サイトに掲載されている情報の全部または一部を変更する場合があります。 - 知的財産権
- 1.利用者から寄せられるアイデアや意見は、原則、当社は受け取りませんが、それでも、一方的に利用者より提出があった場合には、そのアイデアに関する権利は全て当社にあります。
- 2.本サービスに関する著作権など知的財産権は当社または関連会社に帰属し、本サービスとともに提供される全てのドキュメント、WEBサイト、関連システムについても同様といたします。
- 3.当社はお申込者様に対して本サービスの利用を非独占的に許諾するものであり、お申込者様が知的財産権その他の権利を取得するものではございません。
- 4.お申込者様は、当社の承諾なしに、その目的の如何を問わず、解析結果及び本サービスを第三者に複製・公開・送信・頒布・譲渡・貸与・使用許諾・転載・再利用することは出来ません。
また、本サービスを複製、模範とした商用利用などが発覚した場合は、損害金として相当額の請求をし、お申込者様はそれに従うものとします。 - 権利の帰属
- 1.当社がお申込者様に対して提供する本サービスは、システムの使用料であり、アカウント内で使用するテキストデータは、お申込者に帰属します。自己の責任と負担において、そのサイト作成をご利用下さい。ただし、本サービス内の仕様、アイディアは、当社に帰属します。
- 2.お申込者様は、本サービス利用時には、ログインアカウントとパスワードが必要となります。
取得したログインアカウントおよびパスワードについては、自分以外のいかなる人への譲渡も認めません。お申込者様がアカウント情報を共有し複数人で確認することは認めます。アカウント情報の管理はお客様自身で行うものとします。 - 3.弊社が認めている本サービスの使用方法以外の操作にて、本サービスの改修が必要となった場合、お申込者様に対して、相当の損害賠償を求め、お申込者様はそれを支払うものとします。
また、ユーザー管理機能を使用し、お申込者様とは異なるユーザー様(外注スタッフ等)により、問題が発生した場合も、全てお申込者様に損害賠償を求めます。 - 免責事項
- 1.本サービスで提供している解析結果は、当社の基準でご提供させて頂き、解析結果の信頼性、正確性について保証するものではありません。
- 2.本サービスは、解析開始時に取得する結果をデータとして表示することから、解析を行う時期が異なれば結果も変動する場合がございます。また本サービスは、WEB上の剽窃を検知するものですが、検索エンジンの都合、及び、テキストの変更などにより、常に正しい結果が得られるといった保証は致しておりません。
最終的な、著作権侵害に関する判断は、お客様自身で必ず行なって下さい。 - 3.本サービス、サーバーなどにトラブル(人為的及び天災など含む)があった場合、本サービスの利用が不可能となる場合があります。
その際は、復旧にお時間を頂く場合がございますので、予め、ご了承の上、申込、ご利用をお願い致します。 - 4.お申込者様は、本サービスででた結果など、自己の責任に基づいてご利用いただき、当社は、一切の責任を負いません。
- 5.万が一本サービスによるチェック結果において剽窃を検出できなかった場合も、チェックを行った当該記事(コンテンツ)のご利用に際しての損害、損失その他不利益に対して当社では一切の責任を負いません。また、本サービスの利用にあたってデータの損失などその他に関しても一切の責任を負いません。
- 6.本サービスは、検索エンジンの都合上一時的または永久的に利用できなくなる場合がございます。
その際、当社は一切の責任を負わず、返金などの対応も致しません。 - 7.当社は、本サイトに掲載されている全ての情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性および完全性などに関して、いかなる保証もするものでは無く、データが失われても当社は責任は一切負いません。
- 8.当社は、本サービス及び第三者のウェブサイトからのダウンロードやコンピューターウイルス感染等により発生した、コンピュータ、回線、ソフトウェア等の 損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
- 9.当社は、本サービスの停止又は中止、サービス内容の変更によって受ける損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。
- 10.当社は、当社の責めに帰すべき事由によらず、お申込者様の個人認証情報が流出し、第三者に使用されたことによって当該お申込者様が被る損害については、一切責任を負いません。
- 11.当社は、本サービスの利用により発生したお申込者様の損害(第三者との間で生じた紛争等に起因する損害を含みます)および本サービスを利用できなかったことにより発生したお申込者様または第三者の損害に対し、いかなる責任も一切を負いません。
- 12.本システムで作成したデータが何らかの原因で復元できない場合、弊社では一切の責任を負いません。
- 13.本システムはVPSサーバーを利用しております。サーバー会社の都合で、本システムが使用できない可能性がございます。サーバー会社の都合でお申込者様のデータが削除されてしまった場合、サーバー会社並びに当社は一切の責任を負いません。
- 14.本システムのメンテンナンス中、並びに、過失により弊社がお申込者様のデータを紛失し、復元できない状態になった場合、弊社では一切の責任を負いません。
- 15.お申込者様のアカウント内で起こった不具合に関しまして、ログイン情報(メールアドレス及びパスワード)をお伺いし、当社で調査を行う事を、お申込者様は予め了承するものとします。また、調査目的でお申込者様のアカウントを監視させて頂く場合もございます。
- 16.ネットワーク障害で起こった各種不具合(データの紛失、編集中のデータの削除)に関して、当社では一切の責任を負いません。
- 17.お申込者様が使用するPC及び通信機器による、本サービス内で発生した不具合については、サポート対象外となります。
- 18.著作権侵害の疑いがある場合、ない場合、いかなる場合も、法律的観点及び検索エンジンの結果に関する助言、進言は一切行いません。
- 19. 検出ページ(剽窃の疑いがあるページ)のテキスト取得は最大5万文字とさせていただきます。
それを超えるテキスト文字数の場合、正確な解析が行えないことがございます。 - 20. 以下の場合、文章によっては突合できないことがございます。
・比較先のWEBサイトの文字数が、5万文字を超えている場合
・特殊文字、外国語等が含まれる場合 - 禁止事項
- 1.本サービスの全部又は一部の利用権をもって、現金その他の財物、財産上の利益との交換取引をすること、もしくは交換取引をすることの宣伝・告知・勧誘する行為
- 2.お申込者様が本サービスの機能を使用し、他のお申込者様に迷惑が掛かるような行為を一切を禁止します。IP制限、機能制限など一定の障害が発生した場合は、その原因を生じさせた利用者に対して、当社は賠償責任請求をするものとし、お申込者様はそれに従うものとします。
- 本規約の変更
- 当社は本規約・及びサービスの内容を利用者に対して予告なく変更する場合があります。この場合、お申込者及び利用者は利用規約・サービスの内容および条件について変更後のものに従うことに同意するものとします。
- 合意管轄
- お申込者様と当社の間で訴訟の必要が生じた場合には、当社本店所在地を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を専属的合意管轄裁判所といたします。
この規約は2018年10月24日から実施します。